2022年01月05日

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

さて、久しぶりの投稿となりましたが、特に書くこともなく、すみません。
次の記事になることを考え中です。

もうすぐ、共通テスト(センター試験)ですね。受験生の皆様、最後の追い込みがんばりましょう!
私は理系しか分かりませんが(かなり前ですけど)、受験生諸君!点をとりやすいのは、地理です。
意外に思うかもしれませんが、社会の中では範囲も比較的狭く、暗記で勝負できます。
英語、数学をおさえておくのはもちろんですよ。あと物理も比較的点数をとりやすいので、最後のひと踏ん張り、気合で乗り切りましょう。共通テストが終われば、後は数学が大事になってきますよ!浪人生に勝てるとするならば、数学が可能性が高いと思います。現役の受験生は共通テストが終われば、数学に時間をとってみてはどうでしょうか?(もちろん、受ける学部によりますが・・・)
この時期になると、やっぱり思い出しますね〜。今となっては、いい思い出です。

センター試験はマークシート。積分の問題で、そんなアプローチないやろという問題で戸惑ってしまった、
かも店F 記述やったら、楽勝やったのに〜
posted by 正木浩二 at 08:58| Comment(0) | 豆知識