2021年11月30日

秒で反論します。

先ほどのUの記載でタイムトラベルというものが出てきましたが、もし時間を移動できればと考えることは、現段階では非現実的と言わざるをえません。大学で物理学と数学を必死で学んできた者としては、もし、過去や未来に行けたならという話を黙って見過ごすわけにはいきません!!
それでは、そういう空想を考えるのはどうでしょうか。非現実的なものでしょうか。
詳しくはとても難しい問題となりますし、先ほどのUの空想に秒で反論したいので簡単に説明していきますね。急いでいますので、間違っていたらスミマセン。

〇タイムトラベルは不可能派の言い分
光の速さ(30万Km/秒)を超えるとタイムトラベルは可能と言われています(詳しくは、特殊相対性理論だけでなく、もっと大きな一般相対性理論まで絡んできますので、ここでは説明しきれません)
では光を超える速さのマシンを作れば可能?と思いがちですが… ここで大きな問題が出てきます。それは、光は質量が0で、速さは30万Km/秒で不変ということです。つまり光速よりも早いマシンを作れたとしても不変でなくてはいけない(エネルギーの問題が出てくるのです)
よって、タイムマシンの製造は不可能となるのです。
※本当はもっと難しい問題ですが、かなり省略させてもらいました。大ざっぱに説明するとこんな感じだと思います。そもそも光の質量が0で速さが30万Km/秒と仮定しての話です。これを仮定しなければ説明は成り立ちませんので、あしからず。

〇タイムトラベルは可能派の言い分
色々な考え方があり、今も優秀な科学者たちが本気で取り組んでいるのですが、簡単な理論を一つだけ紹介します。
空間を超えられるなら、時間も超えられるはずという考え方です。
ここでも、出てきますが、アルバート・アインシュタインは、3次元空間は時間とつながり、時間が4時元として機能していると考えました。アインシュタインが時空連続体と呼んだこの構造が今日の宇宙のモデルとなっていますので、時間も超えられるというわけです。


さて、みなさんはどちらの方が可能性があると思いますか?
どちらの方が夢があると思いますか?

考え方は人それぞれですが個人的には不可能だと考えています。もし可能であるならば、それは、アインシュタインを論破したことになりますし、これだけ完璧な仮説を覆すことは果てしない労力が必要になるでしょう。そして、もはや一般相対性理論は仮説ではないのです。
ゆえに、タイムトラベルは個人的には不可能と言わざるを得ません。

急いで書いたので、誤字、脱字、知識の間違いはお許しください。

あ〜、過去に戻って、宝くじを買いたい かも店F
posted by 正木浩二 at 16:20| Comment(0) | 豆知識

もしもタイムスリップしたら…?

こんにちは。かも店のUです。

最近マニアックで小難しい(?)話題ばかり投稿していたので、今回はゆる〜いお話を書きたいと思います。
昔から過去や未来に「タイムスリップ」する小説や漫画がありますが、ここ数年で過去未来のみならず異世界に「転生」する作品がぐんと増えましたね。
私は「転生もの」の作品はほとんど読んだ事はないのですが、面白い設定だなぁと思いました。
実際に「タイムスリップ」や「転生」する事が可能なのでしょうか?
これは…物理学?

子供の頃に一度は「タイムマシンに乗ってみたいな〜」なんて思いませんでした?
大人になった今、タイムマシンに乗ってタイムスリップしたい?と聞かれたら、う〜ん、「ノー」ですかね。
知識の乏しい時代に行きたくない…
未来は本当に予測不能ですし、過去だってその時代の知識がないと生き残れませんよね。
一説には数学の知識があれば無双できるらしいです。
特にヨーロッパの中世以前に行った場合、当時証明されていない数学の公式を解いてみせたり、正五角形を描ければ持てはやされるとか、なんとか。
しかし、私は数学の知識がとっても乏しいのである((; ・`д・´)
あと勝手なイメージですが、めちゃくちゃ賢くても処刑されそう。中世怖…

日本国内でタイムスリップするとしても近代、せめて幕末以降が良いですね。
鎌倉時代とか絶対嫌だ。
あの元軍から「ヤバいやつ」認定された鎌倉武士の居る時代などマジ無理。
鎌倉時代に限らず、現代の法律も常識も全く通用しない時代(世界)ですからね。
人に危害を加えられる前に風土病で倒れそうな気もします。

行きたい時代を一つ選べ、と言われたら、明治終盤かな?日本各地に凱旋門が建てられる様や凱旋パレードの盛り上がりを見てみたいかな〜。110年余前くらいなら何とか紛れ込めそうですし。
もしくは、昭和15年の「皇紀2600年祝賀」の様子を見てみたいです。
あぁ、結局マニアックな話になってしまいましたね(^^;)

さて、ダラダラと書きましたが、みなさんは「タイムスリップ」や「転生」してみたいですか?できるとしたらいつのどんな世界に行ってみたいですか?
たまにはこんな事を考えるのも楽しいかもしれませんよ〜。


余談ですが、過去にタイムスリップしてるのにパソコンやスマホ等電子機器をバリバリ使っている場面があると一気に萎えてしまうのです……
どこに基地局が…どこから電波が…??


かも店U
posted by 正木浩二 at 13:02| Comment(0) | 日記